Hear Our VOICE!

今、私の世界はローカル一色です。日本とカナダを頻繁に行き来している私にとって、カナダは心の充電をする

Cherish Food Life

食材の鮮度=命をどう大事に長持ちさせるか?ロックダウンの日々の中で、スーパーマーケットに行く回数を減

Mindful Face 5 – Awareness

気力(心)、免疫力(体)、思考力(脳)と、人には心身の健康を保つ力が備わっています。この3つが一丸と

Be a Good Noise

世界の困惑をよそに、バンクーバーでも桜が咲き始めました。自然は人間の活動や心情に関係なく、忠実に1年

Get Creative with Hands

味噌作りには寒仕込みが適していると昔から言われますが、今年も日本とカナダで1月と3月に味噌を仕込みま

Mirror Lake

もし自分の内面を映し出す鏡があるとしたら、それは静止した湖面であって欲しい。ひと吹きの風もなく冬の澄

Fly High

カナダにいると空を見るのが一段と好きになります。遮るものがない壮大なキャンバスに無限大の可能性を魅せ

Mindful Face 3- Remember to Smile

「笑顔を取り戻したい」、「瞬きをしたい」。この2つの願いはRHS発症1ヶ月後にカナダで出会った顔面麻

Charity Fun

チャリティー精神は、カナダに住んでいると日常的に触れる機会が多くあります。援助すること、寄付すること

Mindful Face 2- Be Still

顔面神経麻痺の初期治療は、何か特別なことを「やる」より「やらない」姿勢がとても重要です。発症直後、ス

Mindful Face 1

人生には上り坂、下り坂、そして、ま坂(まさか)の3つの坂があります。40代にもなると、それなりのまさ

A Journey of Pilgrimme – part 1

都市の中心からずっと遠く離れた場所。旅をしないと辿り着かないような人里離れた場所にレストランを作りた