The Scent of Spring

数ヶ月ぶりのカナダの空気はすっかり春です。冬の間、ずっと雨に浸されてきた樹々と大地が、柔らかい春の陽

Growing Season

今年のカナダの秋は、晴天続きで気温も高く、10月も半ばになってから我が家の家庭菜園のGrowing

Noiseless World

バンクーバーの短い夏も終わりに近づき、少しづつ秋の空気を感じる季節になりました。今年は6月まで冷夏で

Fur Baby

7月1日Canada Day (カナダ建国記念日)の前日に、新しい家族が我が家に加わりました。1.5

Spring Foraging

バンクーバーの春は、Foraging(フォレジング=自然採集)にとても忙しい時期です。気がつけば、日

To the North

アラスカに生きたカメラマン・星野道夫さんが綴った「旅をする木」に出会ってから、いつかカリーブー地方と

Spring Forward

本日は、春分の日。 それより先に、カナダでは3月13日に待ちに待ったサマータイムが始まりました。 「

Mindful Face 10 – Dr.Ginger

2月も末ですが、カナダではまだチラチラと雪が降る日がありました。翌朝は澄み切った冬晴れの空の下、うっ

Taste of Autumn

本日カナダはハロウィーンのお祭りです。町中にゾンビ、ガイコツ、クモの巣、怪物やらお化けが賑やかに飾ら

Plant a seed

カナダは移民の国です。移民対策に寛容で「多様性は国の力」と公言するカナダの裏側に、語られて来なかった

Land and Sea

どんな時代でも、どんな場所でも、人の心を感動させる普遍的な美しさに私は惹かれます。カナダの大自然は、

Climate Change is Real

生まれて初めて山が燃える姿を見た瞬間、何とも言えない虚しさと共に足がすくむ思いをしました。 BC州で

Smell the flowers

4月の中旬から日本に一時帰国中の私に、バンクーバーの家のバルコニーから花便りが届きました。出発直前に

Finding Beauty

メイクアップアーティストという仕事は、一般的に華やかに思われがちですが、私は縁の下の力持ち的職業だと